【重要】新型コロナウイルス感染予防・感染拡大防止対策について

2021.4.16

「水戸歌舞伎花火」は新型コロナウイルス感染症の感染予防・感染拡大防止に務め、開催する運びとなりました。
チケットの購入をご検討のみなさま、及びご来場者のみなさまは、下記の内容を十分ご理解・ご同意の上、ご購入・ご来場下さいますようお願い申し上げます。

また、本イベントは一部オンラインでの配信予定もございますので、ご来場に不安のある方は配信でもお楽しみ頂けます。
配信につきましては、随時公式HPにて情報を公開いたします。

  • 本大会では下記の感染症対策を徹底し実施いたします。
    • 来場者情報の取得
    • 検温・消毒の実施
    • 接触確認システム「いばらきアマビエちゃん」への登録推奨
      アプリダウンロードページ 【App store】【Google Play
    • マスク着用の義務化
    • 規制退場の実施

    ※入場時に検温、消毒を行いますのでお時間に余裕をもってお越しください。
    ※検温結果が37.5度以上のお客様はご入場頂けません。
     再検温を実施しても測定温度が37.5度を超える場合、お帰り頂く場合がございますのでご了承ください。
     その場合のチケットの払い戻しは致しかねます。
    ※イベント終了後は、混雑による密を防ぐため、エリアごとの規制退場を実施いたします。
     混雑緩和とソーシャルディスタンスの確保のため、
     終演後はスタッフのアナウンス誘導に従いご退場、ご移動いただきますよう、
     ご協力お願い申し上げます。


  • また、下記に該当される方はご来場をお控え下さい。
    • 発熱、咳、呼吸困難、全身の倦怠感、のどの痛み、鼻水、鼻づまり、息苦しさ、味覚の異常、目の痛みや結膜の充血、頭痛、関節痛、筋肉痛、下痢、吐き気、嘔吐の症状のある方
    • 濃厚接触者と認定されている方、保健所等の健康観察下にある方。
    • ご来場前の14日間に発熱・体調不良の諸症状があった方
    • ご来場前の14日間に海外渡航歴のある方
    • ご来場前の14日間に新型コロナウイルス感染症が引き続き拡大している国・地域から日本に入国された方
      ※該当の国・地域は厚生労働省「水際対策の抜本的強化に関するQ&A」内「入国拒否対象地域」をご参照下さい
    • ご来場前の14日間に家族や身近な方で新型コロナウイルスに感染した方、もしくは感染の疑いのある方がいらっしゃる場合


  • ご来場の際は下記のご協力をお願い致します。
    • 会場内では、飲食時を除き必ずマスクのご着用をお願い致します。
    • 咳エチケットへご協力ください。
    • マスクの着用をされていない方に、スタッフよりお声がけさせて頂く可能性がございます。その際は指示に従って頂きますようお願い致します。
    • 入場や飲食販売等の待機列では、前後の方と距離をとってお並び頂くようお願い致します。
      スタッフの指示・案内がある場合はご協力をお願いいたします。

戻る